ご相談からご依頼(代行)までの流れについて解説いたします。|大塚法務行政書士事務所(東京都)
お墓選びから改葬・墓じまい等のご相談を頂いております。実際にご相談を頂いた場合、どの様な流れで進めさせて頂くか、ご説明させて頂きます。|相談無料。土日祝日対応可。|大塚法務行政書士事務所(東京都 葛飾区)
行政書士 大塚博幸
行政書士 大塚博幸

ご相談からご依頼(手続代行)までの流れ

高齢夫婦・最初にお電話・メールにてお問合せ下さい。

 

お電話を頂い際に、お客様の状況をお聞きかせ頂きます。そのお話をもとにアドバイスやサポート出来る範囲等をご説明させ頂きます。(メールを頂いた場合は、メール返信、又は、お電話にてご説明)

 

詳細なお話をお聞かせ頂く場合、打合せをお願いいしております。(日時等を調整させ頂き、当事務所又は、お客様のご指定の場所で行わせて頂きます。

 

※当事務所からご指定の場所にお伺いさせて頂く場合は、交通費実費を頂きます)

 

打合せの際には、具体的なお話をお伺いさせて頂き、アドバイス又は、サポート可能範囲・報酬等のご説明をさせて頂きます。ここで、当日、又は後日、ご依頼頂くかどうか?判断頂きます。(当日、その場で判断頂かなくても大丈夫です。ゆっくりお考え下さい。相談だけでも大丈夫です。交通費以外の費用は頂いておりませんので安心してご相談下さい。)

 

ご依頼頂ける場合は、その旨をお伝え下さい。申込書、委任状等の書類について改めてご説明させて頂きます。(ご郵送又は打合せにて)

 

上記書類等にご記入頂きましたら、その他資料と共にご提出頂きます。(資料原本の場合はコピーを取らさせて頂きます。)書類が到着致しましたら、ご依頼頂きました手続等を開始させて頂きます。尚、進行の状況に応じてご報告又はご相談させて頂きます。状況に応じて再度の打合せをお願いする場合もあります。

 

ご依頼頂いた手続等が完了いたしましたら、お客様にご報告させて頂き、貸与資料、書類控え、ご請求書等をお渡しさせて頂きます。ここまでが全体の流れになりますが、ご相談頂く内容により進め方が異なる場合があります。下記にご相談内容ごとに補足させて頂きます。

お墓選び等のご相談

墓じまいを悩む女性
どの様な霊園・寺院、お墓など選べば良いか?アドバイスさせて頂くことも可能です。(ご相談料等は頂いておりません。あくまでも参考にお聞きください。)ご相談頂いた際には、その場で回答させて頂きます。(その後、こちらからご連絡することもありません。)

 

実際に、ご希望の場所、価格等から寺院・霊園等の調査等を行う場合は、調査料を頂く場合があります。(その場合は、予めお伝えさせて頂きます。)又、現地同行や契約時の同行につきましては、日当を頂きます。(半日2万円、1日4万円)

お墓じまい・改葬のご相談

指さしする夫婦
上記で記載しました様に、具体的な状況等をお聞きした上で、サポート可能範囲、報酬、全体の進め方などのご説明をさせて頂きます。その後、ご依頼頂くどうかご検討頂き、ご依頼頂く場合には、霊園、寺院等の住所地がわかる書類等の資料を貸与頂きます。併せて当事務所への申込書、委任状等の書類に署名捺印を頂きます。

 

上記書類が当事務所に到着いたしましたら手続等を進めさせて頂きます。

 

ご希望により、石材店等からの見積書の取得も致します。ご指定の石材店がある場合は、そちらから。特に決まっていない場合は、ご紹介させて頂いた上で見積書を取得することも可能です。(通常2~3社程度)見積書の取得が完了しましたら、お客様にご確認頂きます。

 

その他、ご希望により霊園等の関係先からの見積書の取得、提出する書類等の取得・提出まで行わせて頂きます。(墓じまいの立会いからご納骨等の現地立会いまで一式お任せ頂く事も可能です。)

 

上記手続を進めながら、改葬許可申請手続きも行って行きます。改葬許可取得出来ましたら、関係先との日程調整の上、墓じまい及び改葬の日程を決定させて頂きます。実際のご納骨までお任せ頂く場合は、最初に改葬先の霊園等に移動のサービスがあるかどうか確認させて頂き、無い場合は、別途他の業者等をご紹介させて頂きます。

 

改葬(納骨)が無事完了致しましたら、改めてご報告させて頂きます。尚、納骨までの一式をご依頼頂き、ご納骨のみ立会いたいというお客様もおります。その場合、お客様のご都合をお伺した上で、関係先との日程調整を行わせて頂きます。以上、墓じまい・改葬の流れになります。

 

詳細につきましては、各頁をご覧ください。
➡ 墓じまいはこちらから https://ohaka-gyousei.com/hakajimai/
➡ 改葬はこちらから https://ohaka-gyousei.com/kaisou/

その他

電話する高齢女性
基本的には、内容をお聞きした上で、アドバイスやサポート可能な範囲をお伝えさせて頂きます。(行政書士の業務範囲を超える場合は、ご希望により司法書士・弁護士をご紹介)ご相談後に、一度、ご自身、ご家族等でご検討頂き依頼してみよう。とご判断された場合のみご連絡頂ければ大丈夫です。

 

ご依頼頂きました手続等につきましては、進行の都度ご報告させて頂きます。又、取得致しました見積書等も全てご確認頂いております。

 

お墓の購入やお墓選び、費用の相場、お墓の手続き等、お墓の事ならなんでも相談できる事務所を目指しております。特定の業者ではなく第三者的立場の人に相談できるところは意外と少ないものです。当事務所は原則、相談無料ですので、わからないことがあれば、まずはご相談してみて下さい。

 

»»  次の記事:お墓と墓地の種類について   »»
««  前の記事:実際に行った改葬・墓じまいについて ««

お墓の手続き相談・代行TOP

・お墓の手続き相談・代行のトップページは、こちらから

お墓の記事一覧TOP

・お墓の記事一覧のトップページは、こちらから

お問合せ

 お問合せは こちらから  

 

~ 大塚法務行政書士事務所 ~

東京都 葛飾区 新宿6-4-15-708

営業時間AM9:00~PM6:00

(土日祝日対応可)