改葬先の選び方と注意点について解説いたします。|大塚法務行政書士事務所(東京都)
改葬先の選び方から注意すること、契約は、いつすれば良いか?など改葬先選びの参考に解説させて頂きます。|お墓じまいのことなら、ご相談下さい。|相談無料。土日祝日対応可。|大塚法務行政書士事務所(東京都 葛飾区)
行政書士 大塚博幸
行政書士 大塚博幸

改葬先の選び方と注意点

遺骨の埋葬先
・お墓じまいをする場合、埋葬されている遺骨をどこに改葬するか?考えておく必要があります。お墓じまいは、費用も掛かりますので、改葬先選びに失敗したからと言って、簡単に別の場所に移すことは出来ません。

 

今回は、改葬先を決めるのに後悔しない様な選び方とその注意点等について解説いたします。これから墓じまいをお考えの方は参考にご覧ください。

 

 

1.遺骨の改葬先は、どこが良いか?

墓じまいを悩む女性
最初に墓じまいをする理由を考えますと、①お墓の承継者がいない。②子供にお墓の管理費や寄付などお金の迷惑を掛けたくない。等の理由で墓じまいをされる方が多いかと思います。この場合、ご遺骨の「永代供養」が可能で最初の契約費以外の費用が掛からないことが理想ではないでしょうか?

 

上記の要件を満たすのは、霊園等が運営する永代供養墓になりますが、永代供養墓と言いましても①通常の墓地(個別葬)形式、②永代供養塔等に合祀する形式、③納骨堂、④樹木葬など様々な種類があります。

 

現在人気があるのは、納骨堂や樹木葬などの個別に埋葬する お墓になります。費用も通常の お墓を建てるより割安といえます。(十数万円~百万円程度)個別葬にこだわらない場合は、永代供養塔等に合祀する形式も選択範囲になります。こちらは、さらに費用が安く、数万円~十数万円程度の範囲内で選ぶことも可能です。

 

先祖代々のお墓で、ご遺骨数が多い場合は、ご両親の ご遺骨を納骨堂へ埋葬し、その他、ご先祖の ご遺骨を 永代供養墓へ合祀される方もおります。(永代供養墓や納骨堂は、納骨できる遺骨数に限りがありますので、この様な検討も必要になります。)

 

※合祀埋葬を行う場合は、よくご親族にお話をされ理解を得てからの方が良いかと思います。合祀された遺骨は 元に戻すことは出来ません。同様の意味では、散骨も同じになります。こちらも、遺骨を元に戻すことは出来ませんので、よく検討されてから行う必要があります。

 

遠方のお墓を「墓じまい」し、近くの霊園にお墓を建てる方もおります。この場合、①お参りの行きやすさ(交通の便の良さ)、②永代使用料及び墓石購入費用等の費用総額をそれぞれ検討していく必要があります。

 

折角、「墓じまい」をして、近くに お墓を建てる訳ですから、何よりも、お参りに行きやすいことが大切ではないでしょうか?特に、ご自身が高齢になられてからも通い易い場所へ決められた方が良いかと思います。又、距離の他にも立地が問題になる場合もあり、斜面や階段続く場合は、ご高齢になってからの お参りが大変になりますので、この点も考えて決められた方が良いかと思います。

 

次に、「費用の総額は、幾らになるのか?」、「管理費等は、年間 幾らになるのか?」など ご自身の予算に応じた霊園等を選択する必要があります。お墓じまいには、お墓の撤去費用も発生しますので、撤去費と購入費を併せて考えて行く必要があります。

2.改葬先選びの注意点

墓じまい後に、埋葬されている遺骨を 他の場所に改葬する必要があります。永代供養墓、納骨堂、樹木葬、散骨など、様々な埋葬先が選択可能です。どの様な形式で埋葬されるか?は、ご自身のご希望に合う条件と予算により選択することになります。

 

但し、お墓の撤去費用の他、お布施、遺骨の取出し・移動費用、埋葬等の費用も掛かる場合がありますので、総額で幾らになるのか?確認し予算の範囲内で改葬先を選ばないと予算オーバーになってしまう事があります。順番としては、墓地撤去費用の見積もり、その他掛かる費用、お布施等の金額の確認を行った上で、改葬先を決めましょう。

①石材店との契約

石材店との契約をする前に、必ず見積書を取りましょう。撤去費用の金額及び内訳書(どこまでの範囲が含まれているか?)を確認し、疑問点があれば事前に聞いておきましょう。

 

お客様からお聞きした話になりますが、石材店から墓石を購入する際に、サービスで改葬手続や遺骨の運搬を行ってくれると担当者に言われ、その石材店と契約したが、後日連絡したところ「担当者が勝手に言ったことで、当社では、その様なことは行っておりません。」言われた方もおります。ちなみにその担当者は既に退職。

 

上記の様な石材店のサービスも含めて契約しようと思われた場合、その内容について書面で頂いた方が良いかと思います。又、状況により石材店の会社に連絡し、その様なサービスも行っているのか?確認しましょう。口約束は後々のトラブルのもとになりますので注意して下さい。

②改葬先について確認しておくこと

希望の霊園等が、ある程度決まりましたら実際に霊園に行き、その担当者に疑問点など確認しておきましょう。その際、①親切に対応してくれるか? ②霊園の雰囲気はどうか? ③石材店は指定石材店か? ④管理規約等は明確になっているか? 細かいところまで確認していきましょう。

 

実際に契約する前に、ご自身で霊園に行かれて良い印象を持たれたら、念のためインタ―ネットなどで、その霊園などの評判なども調べておきましょう。特に石材店が、短期間でコロコロ変わっている場合などは、問題がある場合がありますので、注意が必要です。全て問題が無いようでしたら、ご自身の希望にあった霊園等に改葬することになります。

 

※散骨や合祀は、親族やご兄弟などの理解を得られた方が良いかと思います。状況により、同意書なども作成しておきましょう。

③改葬先との契約は、いつすれば良いか?

「墓じまい」を決められた段階で契約をされる方が 多くおりますが、少し考えてみましょう。

 

お墓が、お寺にある場合など、ご住職の反対や費用面などの問題で、墓じまいを断念される方もおります。このような場合、契約したお墓が無駄になってしまいます。通常の場合、「墓じまい」を断念することは、ありませんが、状況によっては、この様なことも可能性があると言うことです。

 

当事務所に、ご相談に来れられた場合、 寺院のご住職の了解を得られてから、契約をされた方が良いですよ。とアドバイスさせて頂きます。つまり、ある程度、進んだ段階で契約しても、特に問題がないのです。先に契約してしまうと、「墓じまい」を必ずしなければと心理的なプレッシャーも掛かります。

 

お布施など高額な費用を言われてしまった場合や 墓じまいを反対され、ご住職と揉めてしまった場合など、墓じまいを考え直すこともあります。

 

まずは、①お寺のご住職など管理者の了解、②お布施など費用、③お墓の撤去費用(石材店より見積書取得)など確認し、問題がないようでしたら、ご希望の納骨先と契約をされたほうが良いかと思います。

 

予算的にも、まずは、総額を決めておくことで、そこから、「お寺等に掛かる費用・墓石撤去費」を除き、残りの費用を、「ご遺骨の改葬先との契約費用」にすることが可能です。先に契約し、後で思わぬ費用が 発生した場合、予算オーバーになる可能性もありますので、注意が必要です。

3.改葬先の選び方と注意点 まとめ

パソコンを打つ行政書士
「墓じまい」を決められた段階で、先に契約をされる方が 多くおりますが、少し考えてみましょう。

 

寺院墓地の場合等、ご住職の反対や費用面などの問題で墓じまいを断念される方もおります。このような場合、契約したお墓が無駄になってしまいます。通常の場合、「墓じまい」を断念することはありませんが、状況によっては、この様なことも可能性があると言うことです。

 

当事務所に、ご相談に来れられた場合、 「ご住職の了解を得られてから、契約をされた方が良いですよ。」とアドバイスさせて頂きます。つまり、ある程度、進んだ段階で契約しても特に問題がないのです。先に契約してしまうと「墓じまい」を必ずしなければと。心理的なプレッシャーも掛かります。

 

お布施等の高額な費用を言われてしまった場合や 墓じまいを反対され、ご住職と揉めてしまった場合など、墓じまいを考え直す方もおります。

 

まずは、①寺院のご住職等の管理者の了解、②お布施等の費用、③お墓の撤去費用(石材店より見積書取得)など確認し問題がない様でしたら、ご希望の改葬先と契約をされた方が良いかと思います。

 

予算的にも、まずは、総額を決めておく事で、そこから「お寺等に掛かる費用・墓石撤去費」を除き、残りの費用を「ご遺骨の改葬先費用」にする方が良いかと思います。先に契約し、後で思わぬ費用が 発生した場合、予算オーバーになる可能性もありますので、注意が必要です。

追 記

納骨準備
改葬先の選び方など、お墓のことでわからない事があれば ご相談下さい。当事務所は行政書士事務所ですので特定の業者をお勧めする事はありません。

 

今までお客様からお聞きした失敗談など元にお話をさせて頂きます。特に特定の業者が決まっていないので紹介してほしい。というお客さには、ネットワークのある石材店・散骨業者等をご紹介させて頂くことも可能です。

 

後で失敗したと思わない様に、話しだけでも聞いてみて頂ければと思っております。

 

»» 次の記事:墓じまいの費用を安くするには? »»
«« 前の記事:墓じまいする際のご住職への話し方について ««

お墓の手続き相談・代行TOP

・お墓の手続き相談・代行のトップページは、こちらから

墓じまい相談・代行TOP

・お墓じまい関連のトップページは、こちらから

お問合せ

 お問合せは こちらから  

 

~ 大塚法務行政書士事務所 ~

東京都 葛飾区 新宿6-4-15-708

営業時間AM9:00~PM6:00

(土日祝日対応可)