
お墓の引越しである改葬〔改葬(お墓の引越し)相談・手続代行〕や、新しいお墓の建立を検討する際、石材店の選定は非常に重要です。
しかし、「どのように選べば良いのか?」「信頼できる石材店の見分け方は?」といった疑問や不安を抱える方も少なくありません。
この記事では、お墓の石材店選びに共通する全般的な注意点と、改葬プロセスにおいて石材店とどのように関わっていくべきか、その具体的なポイントをお墓専門の行政書士が分かりやすく解説いたします。
改葬は、現在のお墓を撤去し、新しい供養先へご遺骨を移す一連の手続きを指します。このプロセスにおいて、石材店は主に以下の二つの場面で重要な役割を担います。
お墓じまいを伴う改葬の場合、墓地を更地にして返還するために、現在のお墓の墓石を撤去する作業が発生します。この撤去作業は石材店が専門的に行います。※墓じまいに伴う石材店選びは、お墓を撤去する石材店は、自由に選べるのか?解説いたします。の記事で詳しく解説しています。
改葬先で新たに一般墓を建立する場合、その設計・施工を石材店に依頼します。また、永代供養墓や納骨堂などに改葬する場合でも、ご遺骨を既存の納骨室へ納める作業(納骨作業)を石材店が担うことがあります。
ここでは、お墓に関する様々な作業を依頼する際に共通する、石材店選びの重要なポイントと注意点について解説します。
石材店が提供するサービス(墓石建立、撤去、納骨作業など)の費用は、依頼内容やお墓の状況、そして石材店によって大きく異なります。
適正な費用で質の高いサービスを受けるためには、必ず2~3社以上の石材店から見積もりを取得し、その内容を詳細に比較検討することが重要です。数社の見積もりを比較することで、適正な費用相場を把握でき、不当に高額な請求を避けることができます。
見積もり書を受け取ったら、単に総額だけでなく、内訳を細かく確認しましょう。
不明な点は遠慮なく質問し、全ての作業内容と費用について納得した上で契約を結んでください。
費用だけでなく、石材店の信頼性も非常に重要です。
インターネット上の口コミや評判も参考にし、可能な限り直接担当者と話し、疑問点を解消しましょう。比較的、大手の石材店の方が安心できると考える方もいるでしょう。
お墓を建てる場所によって、石材店の選び方には特有の注意点があります。
公営墓地では、原則として石材店の指定はありません。そのため、ご自身で自由に石材店を選ぶことができます。自由に選べる分、どこに依頼すれば良いか迷うかもしれませんが、霊園の管理事務所が数社の石材店を紹介してくれる場合もあります。複数の石材店から見積もりを取り、会社の評判などもよく調べた上で契約されることをお勧めします。
民営霊園の場合、多くは霊園と提携している石材店が決められています。霊園の販売から墓石の建立まで、指定された石材店に依頼するのが一般的です。複数の提携石材店がある場合は、それらの中から比較検討することも可能です。ご自身の希望に合う石材店が見つからない場合や、費用に不満がある場合は、他の霊園を検討するのも一つの方法です。
寺院墓地の場合も、特定の石材店が指定されていることがあります。指定石材店が1社なのか、複数社なのかをまず確認しましょう。
1社のみ指定されている場合で、提示された費用が高いと感じる際は、寺院のご住職に相談し、他の石材店の利用が不可能か丁寧に確認してみることも考えられます。この際、お墓の写真を持参し、他の石材店から概算見積もりを取得することで、おおよその相場を把握する参考にもできます。
改葬は、現在のお墓の撤去と新しいお墓の建立や納骨が同時に進行することが多いため、石材店との連携において注意すべき点があります。
改葬は、現在の墓地の管理者、新しい供養先の管理者、行政機関、そして石材店と、複数の関係者が関わる複雑な手続きです。石材店が、これらの関係者との連携をスムーズに行えるか、全体の流れを理解しているかを確認しましょう。
※改葬の手続き全体については、改葬(お墓の引越し)マニュアル の記事もご参照ください。
ご遺骨の取り出し作業や、新しい供養先までの運搬も石材店が担うことがあります。ご遺骨は非常にデリケートなものですので、丁寧な取り扱いができるか、運搬方法について明確な説明があるかを確認することが重要です。
石材店によっては、料金が先払いとなるケースと、作業完了後に支払うケースがあります。契約前に支払い条件を明確に確認し、納得した上で契約を結びましょう。
お墓の引越しである改葬は、ご遺骨の供養の形を変える大切なプロセスです。この複雑な手続きを円満に進めるためには、信頼できる石材店との協力が不可欠となります。
石材店選びにおいては、複数見積もりの取得、見積もり内容の確認、石材店の実績や対応の丁寧さを見極めることが、後悔のない選択をするための鍵となります。
もし、改葬における石材店選びや費用、手続きに関してご不安な点があれば、どうぞお気軽にお墓専門の当事務所までご相談ください。お客様のご状況に合わせた的確なアドバイスと、手続きのサポートを通じて、安心して改葬を完了できるようお手伝いいたします。
»» 次の記事:遠方の お墓を改葬(引越し)する流れと手順。 »»
«« 前の記事:改葬後の永代供養墓選び|手続きと注意点 ««
■ お問合せは こちらから ■
~ 大塚法務行政書士事務所 ~
東京都 葛飾区 新宿6-4-15-708
営業時間AM9:00~PM6:00
(土日祝日対応可)