寺院にお墓を持つメリット・デメリットについて解説いたします。|大塚法務行政書士事務所(東京都)
寺院にお墓を持つ(建てる)メリット・デメリットについて解説いたします。お墓の購入を考えている方は、参考にご覧ください。|お墓のことなら、ご相談下さい。|書類作成・手続代行・現地立会サポート|相談無料|大塚法務行政書士事務所(東京都葛飾区)
行政書士 大塚博幸
行政書士 大塚博幸

寺院にお墓を持つメリット・デメリットについて解説

費用を安くするには
寺院にお墓を持つ(建てる)「メリット」・「デメリット」を解説して行きたいと思います。

 

寺院にお墓を持つ「メリット」として考えられるのは、まず、「管理がしっかりしている。」ことが挙げられます。

 

市営の霊園などによく行きますが、お墓参りに来る方がいないと、雑草が伸び荒れた墓地になっている場合があります。これでは、仏様が可哀想ですね。

 

又、お盆・お彼岸の時期に供養して頂けることも、仏様(先祖)を大事に思われている方にとっては、ありがたい事ではないでしょうか?住職

 

つまり寺院にお墓があるメリットは、管理・清掃が行き届いており、お盆・お彼岸の時期等に供養もして頂ける為、お参りに中々行けない方も安心感が高いと言えます。
逆に「デメリットは?」こちらは、多くの方が思うのが費用面ではないでしょうか?

 

「法事の費用」や「寄付金」など、一体幾らなのか?また、寄付金等も金額が変わる場合があり、「お布施を払えない。」又は、「今払えているが、子供には、迷惑を掛けたくない。」と思われる方が多くおります。

 

その他「ご住職と気が合わない。」、「住職が代替わりして無愛想になり、寺院に行きたくない。」などの理由もありますが、やはり金銭的負担を感じ、寺院から民間主体の永代供養墓等に改葬される方が多くおります。

 

つまり、ご自身の信仰する宗派の寺院に墓地を所有し、ご住職に管理して頂いてる安心感をとるか? 今後の費用面なども考慮し、永代供養墓等を購入するか?のどちらかになります。

 

但し、全ての寺院で「高額な費用」や「寄付」を請求されるか? と言いますと、その様なことはありません。「お気持ちで結構です。」と言われる寺院もあります。つまり、寺院によって、お布施などは様々なのです。

 

ですので、ご自身で 良い寺院を見付けられて、墓地を購入したい。と思われたら具体的に費用や維持費が、どのくらい掛かるのか? お墓の承継者が将来いなくなった場合の費用は、どうなるのか?など確認しておきましょう。

 

きちんと答えて頂けない場合は、その後の お付き合いも難しくなる場合がありますし、意外な寄付金なども要求され 慌ててしまう場合もあります。きちんとした お寺なら 明確に回答を頂けるかと思います。

 

指さしする夫婦
全て納得ができ、ご自宅の近くで墓参りしやすい場合は、それなりの満足をされるのでは、ないでしょうか?

 

費用面以外では、色々な問題を ご住職に相談されている方もおりますし、あまり会いたくないと言う方もおります。

 

せっかく、お墓を建てたのに、あまり住職に会いたくないと言う事では、なんの為に、その寺院にお墓を建てたのか?と後悔することになります。

 

つまり、ご住職とお付き合いしていけるか?と言う事も考えて決める必要があります。

 

ご自身の場合は、寺院・霊園等のどちらがよいか? お墓を継がれる、お子様と一緒に考えて見るのは、如何でしょうか?

 

»» 次の記事:寺院に埋葬拒否された!その理由は?解説いたします。 »»
«« 前の記事:ご住職との口約束で注意することは?解説。 ««

お墓の手続き相談・代行TOP

・お墓の手続き相談・代行のトップページは、こちらから

お墓の困りごと関連TOP

・お墓の困りごと関連のトップページは、こちらから

お問合せ

 お問合せは こちらから  

 

~ 大塚法務行政書士事務所 ~

東京都 葛飾区 新宿6-4-15-708

営業時間AM9:00~PM6:00

(土日祝日対応可)