墓地管理規約・使用規則、檀家契約に関する書類、台帳・図面の作成など、お墓の事ならご相談下さい。
▲寺院の運営において、檀家との繋がりは、非常に大切なことです。
その檀家とのトラブルが発生しない様に、管理規約・使用規則を周知し、契約に関する事は、書面化することが重要です。(後々トラブルが発生した場合においても、契約書等の書類が重要な証拠となります。)
▲当事務所は、お墓の手続き専門の行政書士事務所です。相談してみたいとお考えになられた場合は、お気軽にご相談下さい。【 初回相談無料 】
【お問合せはこちらから】営業時間AM9:00〜PM18:00(土日祝日対応可!)
この様な場合は、ご相談下さい。(ご相談例)
〇 管理規約・使用規則を作成したい。
〇墓地契約の書類から離檀届(墓地使用返還届)等の書類一式を作りたい。
〇 墓地台帳等を整理したい。電子化したい。
〇 墓地区画図面を作成し案内看板・案内図に使用したい。
〇 寺院・墓地に関る法務について相談したい。
サポート案内
▲詳細につきましては、お問合せ下さい。お話をお伺いさせて頂き、お見積書を作成いたします。
1.契約関係書類作成(税別)
■墓地使用規則・管理規約:80,000円〜
■合意書・承諾書・届出書類:各30,000円〜
■檀家への通知書類:6,000円/1通〜
2.墓地管理台帳・区画図面(税別)
■墓地管理台帳:88,000円〜
■区画図面:60,000円〜
3.寺院顧問(税別)
■法務顧問:30,000円/月〜
※交通費、書類取得費用、郵便費等については、別途請求させて頂きます。※遠隔地等に於いては、日当+宿泊費を請求させて頂く場合があります。※特別な条件、複雑案件につきましては、別途料金を頂く場合があります。